別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2021年11月22日月曜日

最明寺と北条時頼~北鎌倉:明月院~


最明寺旧跡道の石碑


最明寺は、1256年(建長8年)に北条時頼が建てた寺。

この年の11月3日、時頼は赤痢に罹り、11月22日に執権職を辞し、翌日、蘭渓道隆を導師として出家します。

流れからすると、赤痢に罹ったことで出家したともとれますが・・・

『吾妻鏡』は、7月に宗尊親王が最明寺を参ったときに出家する考えがあったことを伝えています。

出家には、天皇が上皇となって院政を敷くのと同じく、「後継者を明確にした上で実権を握り続ける」という思惑があったのだとも言われています。



出家後の時頼は、最明寺で隠居生活を送り、「最明寺入道」と呼ばれていました。

出家からちょうど7年後の1263年(弘長3年)11月22日、最明寺で没(37歳)。



時頼の死後、最明寺は廃絶したようですが、子の時宗が禅興寺として再興しています。

明月院は、室町時代に禅興寺の支院として建てられた寺。



明月院

本堂後庭園:北鎌倉明月院


鎌倉の紅葉






☆ ☆ ☆ ☆ ☆

旧一条恵観山荘の紅葉

長谷寺ライトアップ


大山寺の紅葉


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2022年の大河ドラマ
鎌倉殿の13人


特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編

特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


歴史めぐり源頼朝


よりともジャパン.com


検索

Translate