別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2020年8月5日水曜日

清水寺の音羽の滝


 音羽の滝


霊水が流れ落ちるパワースポット「音羽の滝」(おとわのたき)。

清水寺は、はじめ「北観音寺」という名でしたが、音羽の滝の清水が人々に知られるようになり「清水寺」と改められたのだといいます。

「おとわ」は地名で、もとは「乙輪」と書かれていましたが、鎌倉時代の公卿藤原家隆が流れ落ちる音が鳥の羽音のようだと詠んだことから「音羽」と書くようになったのだとか・・・



 清水寺






☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鎌倉との繋がりを求めて。
 奈良・京都

 源義経


源義経に臣従した武蔵坊弁慶

 源義経をめぐる京都

 歴史めぐり源頼朝


 よりともジャパン.com


検索

Translate