別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2017年10月4日水曜日

天然記念物のビャクシン~鎌倉~

ビャクシンはヒノキ科の針葉樹の一種。

禅宗寺院では、前栽としてビャクシンを植えました。


 建長寺のビャクシン
(鎌倉市天然記念物)

建長寺仏殿前のビャクシンの中には、開山蘭渓道隆のお手植えとされる古木もあります。


 円覚寺のビャクシン
(鎌倉市天然記念物)

(鎌倉市天然記念物)


 壽福寺のビャクシン
(鎌倉市天然記念物)


 浄智寺のビャクシン
(鎌倉市天然記念物)


 大慶寺のビャクシン
(鎌倉市天然記念物)

大慶寺のビャクシンは、よく鎌倉検定に出題されています。


 鶴岡八幡宮のビャクシン
(鎌倉市天然記念物)

鶴岡八幡宮の若宮前のビャクシンは、源実朝が宋より苗を取り寄せたものと伝えられています。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鎌倉で見つけた花

 鎌倉検定

 鎌倉の紅葉



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

検索

Translate