別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
検索
2013年9月30日月曜日
鎌倉津の餅搗唄・・・腰越みなとまつり
津に伝わる餅搗唄。
「腰越みなとまつり」
で餅つきの実演が行われていました(
腰越漁港
)。
津餅搗保存会の皆さんによる実演です。
唄は1つではないようです。
搗かれた餅はからみ餅とあんころ餅に。
そして、来場者に配られていました
・・・・・・・・・・・
腰越漁港
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
次の投稿
前の投稿
ホーム
検索
Translate