別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2010年12月27日月曜日

正宗稲荷大明神~藤沢:妙善寺~

日蓮宗妙善寺には、正宗稲荷大明神が祀られています。

この「正宗」には多説あるようですが、鎌倉の刀工正宗の伝説をご紹介します。


旧東海道の妙善寺への入口
石標の側面には、

「開運正宗稲荷大明神」と彫られています。

朱塗りの山門

本 堂
もとは、真言宗の寺でしたが、
1280年(弘安3年)、

日聞によって日蓮宗に改宗されたと伝わっています。

正宗稲荷大明神
鎌倉扇ヶ谷の刀工五郎入道正宗が祈願したと伝えられています。


天保13年の『雞肋温故』の記載によると、五郎入道正宗が宝剣を鍛えた時の守護神であると伝えています。

正宗は、
「1299年(正安元年)2月、後伏見上皇に宝剣を鍛えるよう勅命を受けました。

その時正宗は片手を痛めていたのでかなり難しい注文でした。

しかし、「異人が現れて相槌を打ってくれたのおかげで、宝剣を鍛えることができた」
と伝えられています。


正宗工芸
http://www8.plala.or.jp/bosatsu/sangyo/masamune-kogei.htm
鎌倉手帳
http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

検索

Translate