源頼朝や北条政子が参詣した日向薬師の麓の里山は彼岸花の群生地。
9月27日(土)・28日(日)には臨時観光案内所が設置されます。
日向のヒガンバナは小田急伊勢原駅からバスで。
伊勢原駅北口3番乗場「日向薬師行」終点下車。
彼岸花MAPとバス時刻表は、伊勢原市観光協会のページからダウンロードできます。
大山・日向ハイキングMAP
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
日向薬師は薬師如来の霊場。
源頼朝は、1194年(建久5年)に長女の大姫の病気平癒祈願のために参詣しています。
北条政子は、1210年(承元4年)と1211年(建暦元年)に参詣。
二度目の参詣の時には源実朝の正室・坊門姫も伴っています。
10月5日の道灌まつりでは、「北条政子日向薬師参詣行列」を見ることができます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆