別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2025年8月31日日曜日

2025龍口法難会~龍口寺のぼたもち供養~




龍口法難会は、日蓮龍ノ口法難を記念して行われる大法要。

龍口寺は、龍ノ口法難の霊跡に建てられた寺。


9月11日(木)

午後2時~
仏舎利塔 平和祈念大法要

午後7時~
万灯練り供養


9月12日(金)

午後5時45分~
ぼたもち供養大法要

午後7時~
万灯練り供養

午後11時45分~
ぼたもち供養大法要


龍口法難会は「ぼたもち供養」とも呼ばれています。

ぼたもち供養大法要では、桟敷の尼が日蓮に捧げた「ぼたもち」の伝説から、「ご難ぼたもち」が撒かれます。




ぼたもち供養:龍口寺


ご難ぼたもちの伝説

源頼朝の千羽鶴の放生会と桟敷の尼


龍口寺








☆ ☆ ☆ ☆ ☆


妙本寺祖師堂開帳

ぼたもち供養:常栄寺



鶴岡八幡宮例大祭


御霊神社例大祭


お十夜


よりともジャパン.com