興福寺の北円堂の本尊・弥勒仏坐像の修理完成を記念して、東京国立博物館では特別展「運慶 祈りの空間-興福寺北円堂」が開催されます。
北円堂の弥勒仏坐像と無著・世親菩薩立像は、1212年(建暦2年)に仏師運慶らによって造立されたもので国宝。
「運慶 祈りの空間-興福寺北円堂」では、弥勒仏坐像と無著・世親菩薩立像と中金堂の四天王立像(国宝)が展示される予定です。
中金堂の四天王立像は、かつて北円堂に安置されていた運慶作の像ではないかと考えられているものです。
興福寺は、1180年(治承4年)の平重衡による南都焼討で灰燼に帰しました。
「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」では、鎌倉復興期の北円堂が再現されます。
【会期】
2025年9月9日~11月30日。
【開館時間】
9時30分~17時00分
【観覧料】
一般 1,700円(前売 1,500円)
大学生 900円(前売 700円)
高校生 600円(前売 400円)
前売りチケットの販売は9月8日まで。
【休館日】
9月29日(月)、10月6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)、 11月4日(火)、10日(月)、17日(月)、25日(火)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆