(鶴岡八幡宮)
神奈川県の桜の名所の中でも注目の桜の参道ですが・・・
蕾を見ると、まだまだ固そうです。
週間天気予報によると・・・
これからしばらくは気温の高い日が続きそうなので3月中の開花を期待したいところですが、ウェザーニュースによると開花は4月3日。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
鶴岡八幡宮)
源氏池は段葛よりは早い開花が期待できそうですが、ウェザーニュースの予想では3月31日。
予想は3月31日ですが、南側ではもう少し早く開花するのかもしれません。
源氏池では、3月20日から神苑ぼたん庭園が開園。
春ぼたんが見ごろです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
妙本寺のソメイヨシノは、毎年、東京や横浜と同じ頃に開花していますが・・・
ウェザーニュースによると上野恩賜公園の開花予想は3月25日。
同じ頃に開花しそうな様子?
妙本寺では、ここ数年、ソメイヨシノとカイドウが同じ頃に見ごろとなっています。
一輪咲いていました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
鎌倉のソメイヨシノは、本覚寺の枝垂れ桜が満開になる頃に開花が始まります。
蕾がだいぶ色づいているようですので、2,3日のうちに開花するのかもしれません。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
~鎌倉市の木~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆