別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2017年9月8日金曜日

面掛衆~御霊神社の面掛行列~


神奈川県の無形民俗文化財に指定されている御霊神社面掛行列

面掛衆の面は、爺・鬼・異形・鼻長・烏天狗・翁・火吹男(ひょっとこ)・福禄・阿亀・女(とりあげ)の十面。









御霊神社は鎌倉・江の島七福神の一つです。


阿亀のお腹をさすると安産になる、子どものいない夫が阿亀の役を務めると子宝に恵まれる、といった言い伝えがあるようです。

天女姿をしています。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鶴岡八幡宮祭礼行列之図

御霊神社面掛行列は、鶴岡八幡宮の放生会の面掛行列に倣ったものと伝えられています。

かつては、山ノ内八雲神社の祭礼行列にも面掛行列があったようです。

上の画像は東京国立博物館「鶴岡八幡宮祭礼行列之図」

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

御霊神社

御霊神社例大祭は、祭神の鎌倉権五郎景政の命日(9月18日)に行われます。

面掛行列は14:40頃から。

御霊神社の面掛行列



よりともジャパン.com


検索

Translate