別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2017年8月21日月曜日

鶴岡八幡宮祭礼行列之図


江戸時代の鶴岡八幡宮の祭礼行列の様子。

画像は東京国立博物館のページより。



面掛行列

坂ノ下御霊神社面掛行列は、鶴岡八幡宮放生会の面掛行列に倣ったものと伝えられています。

かつては、山ノ内八雲神社祭礼行列にも面掛行列があったようです。







神輿
左から応神天皇・比売神・神功皇后

鶴岡八幡宮の神輿は本宮三基、若宮四基の計七基。

桃山期から江戸初期頃の形態的特徴をもったもので神奈川県の有形民俗文化財に指定されています。




鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮


鶴岡八幡宮例大祭
9月14日~16日


鶴岡八幡宮神幸祭

流鏑馬






☆ ☆ ☆ ☆ ☆

面掛行列

八雲神社例大祭:山ノ内・山崎

洪鐘祭

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2022年の大河ドラマ
鎌倉殿の13人


二代執権北条義時


宿老13人の合議制


よりともジャパン.com