別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2017年5月1日月曜日

GW鎌倉:総門が開門されている英勝寺



英勝寺は、鎌倉で唯一の尼寺。

代々の住職を水戸徳川家の姫君が勤めたことから「水戸御殿」と呼ばれた寺院。


 英勝寺山門

讃岐高松藩主松平頼重(徳川光圀の兄)によって建立されました。


 英勝寺鐘楼

寛永20年銘(銘文:林道春)の梵鐘が吊るされています。


 仏殿

本尊は徳川家光の寄進で運慶作と伝わる阿弥陀如来。


聖〇菩薩???

太子堂





祠堂鞘堂


祠堂は英勝寺の開基・英勝院の位牌を安置する堂。

祠堂入口の唐門

英勝院墓

英勝院墓背後のやぐら

碑には南山公遺爪之表と刻まれているのでしょうか・・・





竹林は、英勝寺の代々住職を勤めた水戸徳川家の姫君の住まいがあった場所。


金毘羅宮

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

境内に咲いていたツツジ。






☆ ☆ ☆ ☆ ☆

総門
GWの英勝寺は総門が開門されています。



抹茶



☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 英勝寺


 鎌倉のお寺で抹茶

 鎌倉:GW特集

 鎌倉のフジ


よりともジャパン.com