別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2017年4月4日火曜日

いよいよ、2017鎌倉まつり!桜も見頃になるでしょう!



2017年第59回鎌倉まつりは4月9日(日)から4月16日(日)まで。

午前11時、下馬から源頼朝、北条政子、流鏑馬射手などの巡行行列がスタートします(鶴岡八幡宮まで)。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

4月8日(土)
花まつり


鎌倉市仏教会の灌仏会(花まつり)は鎌倉まつりの協賛行事。

建長寺で執り行われます(参考:建長寺の花まつり)。

午後2時から。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

4月9日(日)
静の舞


1186年(文治2年)4月8日、鶴岡八幡宮源義経を慕う舞を披露した静御前。

鎌倉まつりでは、その静の舞が再現されます。

鶴岡八幡宮で午後3時から


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

4月13日(木)


13日は源頼朝の命日。

頼朝墓では「頼朝公墓前祭」が執り行われます。

午前10時30分から。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

4月15日(土)
義経まつり


義経まつりは、奥州平泉で不遇の死を遂げた源義経の偉業を偲ぶ祭。

義経ゆかりの満福寺で執り行われます。

午後1時から。

午後2時からパレード(龍口寺出発)


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

4月15日(土)
伊豆の頼朝


1159年(平治元年)、平治の乱で平清盛に敗れ伊豆国流罪となった源頼朝

流された地は伊豆の国市の蛭ヶ小島だったと伝えられています。

鎌倉宮で上演される「伊豆の頼朝」は、伊豆の国市の小学生が演じる創作能。

午後2時から。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

4月16日(日)
武田流流鏑馬


鶴岡八幡宮流鏑馬は、1187年(文治3年)8月15日、源頼朝が放生会の際に奉納したのを始まりとしているといいます。

鎌倉まつりで奉仕されるのは武田流流鏑馬

源頼朝の弓馬四天王の一人・武田信光を祖とする安芸武田氏に伝えられた弓馬礼法。

午後1時から。

📎流鏑馬スケジュール~2017鎌倉まつり~


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

野点席


鶴岡八幡宮高徳院(鎌倉大仏)に野点席が設けられます。

【鶴岡八幡宮】
4月15日(土)
10:00~15:00

【高徳院】
4月15日(土)・16日(日)
10:00~15:00


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

源氏池の桜


今年の鎌倉の桜は、鎌倉まつりが始まる頃から見頃を迎えそうです。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鎌倉まつり

静の舞伊豆の頼朝
義経まつり流鏑馬


鎌倉の桜


よりともジャパン.com