別冊『鎌倉手帳』
okadoのブログは、
『鎌倉手帳』
(寺社散策・観光)の別冊。
鎌倉の寺社・歴史・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
鎌倉の歴史にかかる関係地・寺社の情報も。
Translate
2017年3月19日日曜日
北鎌倉:建長寺の西外門(天下門)
西外門
かつて、
建長寺
には東西の外門がありましたが、現在は、1984年(昭和59年)に再建された
西外門
のみ。
「天下禅林」の扁額を掲げているため「天下門」と呼ばれています。
西外門の額
「天下禅林」には、「人材を広く天下に求め育成する禅寺」という意味があるそうです。
建長寺
http://www8.plala.or.jp/bosatsu/page138kentyoji.htm
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
難しい成年後見人の解任!
安心して利用するために!
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
次の投稿
前の投稿
ホーム
このブログを検索