別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2016年8月11日木曜日

鎌倉:長谷寺のかきがら伝説

721年(養老5年)、一本の楠の霊木から二体の十一面観音を彫られました。

一体は大和(奈良)の長谷寺に安置され、もう一体は海に流されました。


そして、736年(天平8年)、相模国三浦郡の長井浜に漂着します。

それが鎌倉の長谷寺の十一面観音だと伝えられています。









 長谷寺



~夏の終わりの光の祭典~
 長谷の灯かり

・・・・・・・・・・・・・

夏休み鎌倉計画!

 夏だ!休みだ!鎌倉だ!