源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2015年3月15日日曜日
館山:養老寺・・・源頼朝の一本すすき
観音堂
養老寺
は
源頼朝
が
洲崎神社
を参拝した時の伝説が残された寺。
一本すすき
洲崎神社
を参拝した
頼朝
は、昼食で使った箸(すすき)を「わが武運が強ければここに根付けよ」といって地に挿したのだという。
根付いたのが一本すすき。
役行者の岩屋
養老寺
を創建した役行者(えんのぎょうじゃ)の石像が祀られている。
独鈷水
観音堂の背後にある井戸は、役行者の霊力で湧いたという水。
ひょうたん型の手水石
養老寺
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2022年の大河ドラマ
次の投稿
前の投稿
ホーム