別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2014年12月5日金曜日

鎌倉:半僧坊大権現~建長寺~

建長寺の鎮守・半僧坊大権現は、1890年(明治23年)、霄貫道(あおぞらかんどう)和尚が、静岡の奥山方広寺から勧請しました。



半僧坊大権現は天狗の姿。

参道には大小12体の天狗


岩肌には天狗の団扇。


漁船に掲揚された海上安全・大漁祈願の旗

半僧坊大権現は海上安全・大漁祈願の神。

その他、家内安全 商運隆昌 開運守護 心願成就 火盗潜消 身宮安泰 厄災消除 当病平癒 交通安全 旅行安全 安産守護 工事安全 学業成就 合格祈願 工場安全 心願満足  無病息災 良縁成就 就職祈願に御利益があるようです。


富士見台からの富士

見晴台


半僧坊大権現横の地蔵堂

 勝上献地蔵


地蔵堂には、鎌倉二十四地蔵の一つ「勝上献地蔵」が祀られています。

江戸中期に報国寺の杲峰和尚によって復興されたそうです。

地蔵堂からの石段を登ると勝上献・・・天園ハイキングコース


建長寺伽藍
(勝上献より)


☆ ☆ ☆ ☆ ☆



 鎌倉手帳


Translate