鞍馬駅
鞍馬駅は叡山電鉄鞍馬線の終点。ここから鞍馬寺の仁王門までは徒歩5分。
鞍馬天狗
鞍馬天狗は、鞍馬山に住む大天狗。牛若丸(源義経)に剣術を教えたのだといいます。
鞍馬駅前
仁王像は運慶の子・湛慶の作と伝えられています。
牛若丸(源義経)に武芸を教えたという鬼一法眼を祀る社。
平安京の北方鎮護のために創建されたそうです。
鞍馬寺の表参道。
近くには牛若丸の守り本尊を祀る川上地蔵堂があります。
鞍馬寺の中心をなす道場。
本尊は三尊尊天(毘沙門天王、千手観世音菩薩、護法魔王尊)。
鞍馬寺の博物館。
牛若丸(源義経)が奥の院に修業へ行く途中で喉を潤したという水。
奥州平泉へ旅立つ牛若丸(源義経)が名残を惜しんで背を比べたという石。
僧正ガ谷にある不動堂。
僧正ガ谷は、牛若丸(源義経)と鞍馬天狗が出会った場所と伝えられています。
奥州平泉で最期を遂げた源義経は、遮那王尊として鞍馬の山に祀られました。
奥の院を下れば・・・貴船。
水源を守る神として祀られました。
和泉式部の伝説から縁結びの神としても信仰されています。
参道
本宮
貴船神社の中宮。
貴船神社が創建された場所。
貴船口駅
貴船神社から叡山電鉄「貴船口駅」までは徒歩30分。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
鎌倉との繋がりを求めて!