別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2012年1月11日水曜日

新春の鎌倉:宝戒寺


本堂
本堂内には、貴重な仏画などが公開されていました。
1月7日までは天井画も公開されていたようです。

聖天堂
秘仏「歓喜天像」が安置されています。
鎌倉地方独特の土紋装飾が施された仏像で、
日本最古の木造聖天といわれています。

徳崇大権現堂
北条高時の木像が安置されているお堂です。

太子堂
聖徳太子の二歳尊像が安置されているお堂です。
1月22日には「太子講」が行われます。

境内に咲くスイセン

宝戒寺はツバキで知られた寺です。



宝戒寺の毘沙門天は、鎌倉・江の島七福神の一つです。

今、鎌倉は七福神巡りのお客さんが多いようです。


鎌倉手帳
http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ