別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2011年2月24日木曜日

江ノ電大町停留所

若宮大路下馬の交差点から、長谷小路(由比ヶ浜大通り)へ入るとすぐに江ノ電の踏切があります。

その傍らに「江ノ電大町停留所跡」と書かれた看板があります。




江ノ電は、1902年(明治35年)に開業した全国で6番目となる電気鉄道です。

最初は藤沢~片瀬間でした。

その後・・・

1904年(明治37年)には極楽寺までが開通し、1907年(明治40年)には大町までが開通しました。

そして、1910年(明治43年)に小町までの全線が開通します。

(1949年(昭和24年)、鎌倉駅が現在の場所に移されます。)



江ノ電の停留所は「39」あったそうです。

そのほとんどが電柱に看板がある程度の停留所だったようですが、大町停留所はプラットホームのある停留所で、1944年まであったそうです。


江ノ電で鎌倉巡り
https://www.yoritomo-japan.com/enoden.htm
鎌倉手帳
https://www.yoritomo-japan.com/kamakura.html


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ