別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2011年2月20日日曜日

梶原太刀洗水~鎌倉五名水~

1183年(寿永2年)12月、梶原景時は、上総介広常の屋敷を訪れます。
そして、双六の最中に、突然、広常を襲い暗殺したと伝わっています。


梶原太刀洗水
鎌倉五名水にも数えられている名水です。
上総介広常を暗殺した梶原景時は、
この清水で太刀の血のりを洗い流したといわれています。
https://www.yoritomo-japan.com/page042tatiarai.htm




梶原太刀洗水は、朝夷奈切通の入口の滝の少し手前にあります。
(鎌倉側から朝夷奈切通に向かった場合の説明です。)

滝を左に入れば朝夷奈切通となりますが、右は「七曲り」への道で十二所果樹園へと通じています。

昔は「屋敷田」と呼ばれる小名もあって、上総介広常の屋敷があった所と伝えています。


ここは、梶原太刀洗水のほぼ向かいにある丘です。
おそらく、こんな感じの所に広常の屋敷があったのかと思われます。


広常は、1180年(治承4年)、源頼朝が挙兵すると、二万の兵を率いて参陣しました。

しかし、謀叛の疑いをかけられ、頼朝の命を受けた梶原景時に暗殺されてしまいます。


梶原太刀洗水
https://www.yoritomo-japan.com/page042tatiarai.htm
朝夷奈切通
https://www.yoritomo-japan.com/kodou-1.htm
鎌倉手帳
https://www.yoritomo-japan.com/kamakura.html