(参考:万事皆夢の如し~荏柄天神社の祭神:菅原道真~)
初天神=1月25日の縁日のこと。
筆供養 |
天神さまといえば、古くから「学問の神」として信仰されてきました。
荏柄天神社では、初天神の1月25日、使い古された筆や鉛筆などが持ち寄られ、習字上達を祈願する「筆供養」が執り行われます。
お焚き炉 使い古された筆、鉛筆、万年筆などがくべられます。 |
寒紅梅
|
拝殿に向かって右側に植えられている寒紅梅は、鎌倉一早く咲く梅として知られ、「筆供養」の時期には見頃を迎えます。
反対側には古代青軸が植えられていますが、この時期には少し早いかもしれません。
お焚きあげ 鶴岡八幡宮の神職による祭事の後、焚きあげられます |
荏柄天神社 |
荏柄天神社は、1104年(長治元年)の創建と伝えられている古い神社です。
にわかにかき曇った空から、天神自筆の画像が舞い降りてきたといいます。
恐れた里人は社殿を建てその絵を祀ったと伝えられています。
そして、画像が降りてきたところには、イチョウを植え「神木」としたそうです。それが、今も境内にそびえる大イチョウです。
筆供養
https://www.yoritomo-japan.com/gyoji-maturi/fudekuyo.htm
荏柄天神社
https://www.yoritomo-japan.com/page041egaratenjinjya.htm
鎌倉手帳