別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




ラベル 江の島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 江の島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年3月24日金曜日

鎌倉検定:七福神~第16回2級~




(問)
鎌倉七福神のうち、宝戒寺に祀られるものは何か。


1 弁財天
2 福禄寿
3 毘沙門天
4 寿老人


正解は3。


鎌倉七福神は、

布袋尊・・・浄智寺
弁財天・・・鶴岡八幡宮
毘沙門天・・・宝戒寺
寿老人・・・妙隆寺
夷神・・・本覚寺
大黒天・・・長谷寺
福禄寿・・・御霊神社


鎌倉検定では江の島弁財天が除かれてしまいますが・・・

江の島は鎌倉源氏三代・鎌倉北条九代が信仰した霊地。

源頼朝は江の島に弁財天を勧請しています。

江島神社辺津宮源実朝の創建。

北条時政は龍神が残していった三つの鱗を得ました。

円覚寺洪鐘は北条貞時が江の島を参籠して鋳造に成功したのだと伝えられています。



鎌倉江の島七福神


北条時政の龍神伝説

洪鐘祭


円覚寺の洪鐘

特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


江の島


江の島弁財天


鎌倉検定


よりともジャパン.com


2023年3月7日火曜日

第3回江の島流鏑馬~甲斐源氏相伝の弓馬礼法:3/11開催~




3月11日、江の島の片瀬東浜海岸では、第3回江の島流鏑馬が開催されます。

奉仕されるのは武田流流鏑馬




弓馬の礼は、896年(寛平8年)、宇多天皇に命じられた源能有が制定。

能有は、これを貞純親王に伝えます。

そして、貞純親王の子で清和源氏の始祖六孫王経基に伝承され、清和源氏が相伝するようになったといわれています。

経基→満仲→頼信→頼義→義家と相伝された弓馬の技術は、義家の弟義光によって甲斐の武田家・小笠原家に伝えられました。


武田流流鏑馬は、甲斐源氏五代当主・武田信光を祖とする安芸武田家に伝えられた弓馬術。




石和八幡宮は、武田信光が本拠とした笛吹市に鎮座。

鶴岡八幡宮が勧請された社で、弓馬術の聖地として信仰されました。




今年の武者行列は、徳川家康徳川四天王



江の島流鏑馬


武田流流鏑馬

小笠原流流鏑馬







☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鎌倉殿の13人


特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編

特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


歴史めぐり源頼朝


よりともジャパン.com


2023年2月25日土曜日

江の島の河津桜、満開!2023/02/25


サムエルコッキング苑前のみどりの広場の河津桜。














江の島の河津桜


江の島流鏑馬


江の島







☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鎌倉桜情報


松田町の河津桜

頼朝桜まつり~鋸南町~


曽我梅林


よりともジャパン.com


2023年2月19日日曜日

2023江の島の流鏑馬




今年で3回目となる江の島の流鏑馬は、3月11日。

場所は、江の島片瀬東浜海岸

時間は、12:30~15:15

奉仕されるのは武田流流鏑馬








武田流流鏑馬


江の島








☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鎌倉桜情報

鎌倉:梅の名所


~鎌倉原産の桜~
(京都で人気を集めた鎌倉桜)

桐ヶ谷~鎌倉原産の桜~

普賢象~鎌倉原産の桜~


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

~鎌倉市の木~

ヤマザクラ

オオシマザクラ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

曽我梅林


松田町の河津桜


頼朝桜まつり~鋸南町~


よりともジャパン.com


検索

Translate