源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2017年4月21日金曜日
GW鎌倉:お寺で抹茶~ゴールデンウィーク特集~
日本の喫茶の風習は、平安時代からあったといわれていますが、抹茶法が伝えられたのは鎌倉時代なのだといいます。
『吾妻鏡』には、我が国臨済宗の開祖・
栄西
は、二日酔いに悩む源実朝に茶を薦めたことが記されています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
詳しい情報は
写真をクリック・タップ!
喜泉庵
(浄妙寺)
休耕庵
(報国寺)
佛日庵
(円覚寺)
洪鐘弁天茶屋
(円覚寺)
月笑軒
(明月院)
海光庵
(長谷寺)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
次の投稿
前の投稿
ホーム