別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2016年12月27日火曜日

鎌倉江の島:三社詣~鶴岡八幡宮・鎌倉宮・江島神社~

鶴岡八幡宮に参拝した際には、鎌倉宮江島神社も廻ると、本当の意味での参宮を勤めたことになるのだとか・・・。

何故だと問われると困りますが・・・


各神社の初詣情報は写真をクリック・タップ!


 鶴岡八幡宮


鶴岡八幡宮源頼朝が武家の都の中心に据えた社。

「武門の神」として、それぞれの時代の武将に尊崇されてきました。


 鎌倉宮


鎌倉宮は、明治天皇が鎌倉で悲運の最期を遂げた後醍醐天皇の皇子護良親王を祀るために創建した神社。


 江の島


江の島は、古くから信仰を集めた霊地。

江島神社は、辺津宮・中津宮・奥津宮からなる神社。

かつては、御窟(おんいわや(岩屋))が本宮とされ、奥津宮を「本宮御旅所」・中津宮を「上の宮」・辺津宮を「下の宮」と呼んでいました。

源頼朝も信仰し、弁財天を勧請しています。




 三社詣


 江ノ電

・・・・・・・・・・・

 除夜の鐘

 鎌倉初詣特集

 鎌倉新年のイベント