別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2016年7月27日水曜日

建長寺のビャクシン(イブキ)



ビャクシン(イブキ)は禅寺の前栽として植えられます。




かつての建長寺には、仏殿と山門(三門)の間に十株、山門(三門)と総門の間に六株のビャクシンが植えられていたそうです。




現在は、仏殿と山門(三門)の間に七株が残されています。




その中でひときわ大きな株は、創建当初からの株で、開山の蘭渓道隆のお手植えとも伝えられています。





 建長寺

・・・・・・・・・・・・・

夏休み鎌倉計画!

 夏だ!休みだ!鎌倉だ!



Translate