別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2011年5月18日水曜日

開館60周年~神奈川県立近代美術館~

鶴岡八幡宮平家池の畔にある神奈川県立近代美術館では、開館60周年を記念して「近代の洋画 ザ・ベスト・コレクション」が開催されています。


高橋由一の「江の島図」

日本で最初の洋画家ともいわれる高橋由一。

由一が描いた江の島には橋がありません。昔はこのようにして江の島に渡ったのですね。左に見える小さな島は「天女出現伝説」の聖天島でしょうか。


岸田劉生の「麗子像」

岸田劉生は大正から昭和初期の洋画家です。童話図の「麗子立像」は知られています。


この他、材木座の啓運寺をアトリエとした黒田清輝の絵も展示されています。




神奈川県立近代美術館は、日本で初めての公立近代美術館です。1951年(昭和26年)に開館しました。

「近代の洋画 ザ・ベスト・コレクション」は、10月10日まで開催されています。
詳しくは・・・http://www.moma.pref.kanagawa.jp/index.html


平家池のキショウブが見頃です。


神奈川県立近代美術館
https://www.yoritomo-japan.com/kindai-bijyutukan.htm
鶴岡八幡宮
https://www.yoritomo-japan.com/page041hatiman.htm
鎌倉手帳
https://www.yoritomo-japan.com/kamakura.html


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

検索

Translate