別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




ラベル 鎌倉の霊場巡礼 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 鎌倉の霊場巡礼 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年1月21日土曜日

鎌倉観音巡礼その2・・・十四番から二十三番

鎌倉観音巡礼の三十三ヶ所の札所のご紹介(十四番から二十三番)。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


十四番:来迎寺
聖観音

十五番:向福寺
聖観音


十六番:九品寺
聖観音

十七番:補陀洛寺
十一面観音



十八番:光明寺
如意輪観音

十九番:蓮乗院
十一面観音


二十番:千手院
千手観音

二十一番:成就院
聖観音


二十二番:極楽寺
如意輪観音

二十三番:高徳院
聖観音

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



鎌倉観音巡礼三十三ヶ所
http://www8.plala.or.jp/bosatsu/page134.html
鎌倉手帳
http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

鎌倉観音巡礼その1・・・一番から十三番

鎌倉観音巡礼の三十三ヶ所の札所のご紹介(一番から十三番)。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


一番:杉本寺
十一面観音

二番:宝戒寺
准胝観音

杉本寺の十一面観音
伝説の観音さまと四万六千日詣り


三番:安養院
千手観音

四番:長谷寺
十一面観音

杉本寺安養院長谷寺は、板東観音巡礼の札所でもあります。
(参考:鎌倉の観音霊場巡り

十一面観音像の伝説~鎌倉:長谷寺~
田代観音と呼ばれる安養院~鎌倉~


五番:来迎寺
如意輪観音

六番:瑞泉寺
千手観音

来迎寺の如意輪観音は土紋装飾が施された仏像。瑞泉寺の千手観音は徳川光圀に寄進されたもの。

土紋が施された如意輪観音・・・西御門:来迎寺


七番:光触寺
聖観音

八番:明王院
十一面観音


九番:浄妙寺
聖観音

十番:報国寺
聖観音


十一番:延命寺
聖観音

十二番:教恩寺
聖観音

十三番:別願寺
魚籃観音

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




鎌倉観音巡礼三十三ヶ所
http://www8.plala.or.jp/bosatsu/page134.html
鎌倉手帳
http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

2012年1月19日木曜日

鎌倉二十四地蔵

鎌倉時代に入って発展した地蔵信仰。時代が下るにしたがって民衆化されていきました。

鎌倉には、地蔵巡礼二十四ヶ所の霊場が定められています。


一番:宝戒寺
子育経読地蔵


二番:来迎寺
報恩寺(岩上)地蔵


三番:覚園寺
黒地蔵(火焚地蔵)


 身代わり地蔵
四番:杉本寺


 塩嘗地蔵
五番:光触寺


六番:杉本寺
尼将軍地蔵


 瑞泉寺地蔵堂
七番:瑞泉寺


 圓應寺
八番:圓應寺


 建長寺仏殿
九番:建長寺


 建長寺地蔵菩薩坐像
十番:建長寺


 勝上けん地蔵堂
十一番:建長寺


 浄智寺仏殿
十二番:浄智寺


十三番:円覚寺正続院
手引地蔵


十四番:円覚寺佛日庵
延命地蔵


十五番:岩船地蔵堂
岩船地蔵


 浄光明寺網引地蔵
十六番:浄光明寺


 浄光明寺
十七番:浄光明寺


 壽福寺
十八番:壽福寺


 東漸寺
十九番:東漸寺
日金地蔵


導き地蔵


二十一番:極楽寺月影地蔵堂
月影地蔵


 光明寺網引延命地蔵
二十二番:光明寺



 延命寺身代地蔵
二十三番:延命寺
身代地蔵(裸地蔵)


 安養院日限地蔵
二十四番:安養院
日限地蔵(子安地蔵)



 鎌倉二十四地蔵


 鎌倉手帳


よりともジャパン.com


検索

Translate