「小田原ちょうちんまつり」は、小田原の秋の風物詩。
小田原城址公園二の丸広場で「小田原ちょうちん踊り」や「風魔忍者ショー」などが行われるほか、「自治会みこしパレード」が城址公園周辺を勇壮に練り歩きます。
小田原駅の提灯
小田原提灯は、箱根を越える旅人のために考案された折り畳み可能な提灯。
折りたたむことができ、小さくコンパクトになるため、懐に入れて持ち運ぶことができたため、「懐提灯」(ふところじょうちん)とも呼ばれます。
JR小田原駅の発車メロディ『お猿のかごや』にも歌われている提灯です。
本丸広場では、祭りに合わせて市内全小学校児童による手作りちょうちんを展示する「小田原ちょうちん光アートフェア」が開催されています(19日まで)。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆