別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2025年9月27日土曜日

西方寺の彼岸花~彼岸花をモチーフにした和菓子が販売されます。~




西方寺の彼岸花をモチーフにした「御菓子司 大倉山青柳」の和菓子が販売されます。

9月27日(土)・28日(日)
10時~14時

9月27日(土)にはokeicoffeeも出店。
10時~16時



西方寺は、鎌倉の極楽寺の支院だった寺。

赤・白・黄など色とりどりの彼岸花が咲きます。

9月26日現在で、参道入口は満開ですが、石段付近はもう少しとのこと。

石段付近の見ごろは来週になるのかもしれません。

※上の画像は過去の様子です。



西方寺のヒガンバナ








☆ ☆ ☆ ☆ ☆


日向の彼岸花

小出川の彼岸花

常泉寺のヒガンバナ

英勝寺のヒガンバナ


鎌倉 彼岸花


よりともジャパン.com