別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2025年9月12日金曜日

源頼朝上陸地の頼朝まつり~鋸南町~


源頼朝が上陸した鋸南町で「頼朝まつり」が開催されます。




鋸南町は源頼朝ゆかりの地。

1180年(治承4年)、伊豆国で源氏再興の挙兵をした頼朝は、石橋山の戦いに敗れて、真鶴から船出し、安房国の平北郡猟島に上陸。

8月29日のことでした。


鋸南町竜島海岸
(竜島海岸)

頼朝が上陸した平北郡猟島は、現在の鋸南町竜島海岸と考えられています。

この地で再挙した頼朝は、10月7日、大軍を率いて鎌倉入りを果たしています。









頼朝まつり



源頼朝上陸地 鋸南町



☆ ☆ ☆ ☆ ☆


(参考)

2025年(令和7年)3月23日、源頼朝が船出した真鶴町の岩海岸では、「頼朝旗挙祭2025」が開催されました。


源頼朝旗挙祭2025 真鶴町


源頼朝旗挙鍋


源頼朝船出の浜 真鶴町


歴史めぐり源頼朝


よりともジャパン.com