別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2025年9月21日日曜日

旧川喜多邸別邸・旧華頂宮邸・旧大佛次郎茶亭~2025秋の鎌倉:施設公開~


旧川喜多邸別邸旧華頂宮邸旧大佛次郎茶亭が無料公開されます。


旧川喜多邸別邸

旧川喜多邸別邸は、ヨーロッパ映画を日本に紹介した映画事業家・川喜多長政の別邸。

哲学者の和辻哲郎が居宅として使用していた建物を川喜多長政・かしこ夫妻が移築したもの。

海外から訪れる映画監督や映画スターたちを迎える場として使用されました。

アラン・ドロンも来たのだとか。

10月4日(土)・5(日)
10:00~16:00

11月1日(土)~3日(月・祝)には特別公開もあります(有料)。





旧華頂宮邸は、華頂宮博信侯爵邸として建てられたもので、国の登録有形文化財。

鎌倉三大洋館の一つ。

普段は公開されていない洋館内部を見学することができます。

11月15日(土)・16日(日)
10:00~15:00



旧大佛次郎茶亭

旧大佛次郎茶亭は、作家・大佛次郎が書斎として、鎌倉文士の交流の場として使用した建物。

庭園が公開されます。

10月1日(水)
10:00~15:00









☆ ☆ ☆ ☆ ☆


秋の鎌倉


鎌倉のイベント


鎌倉の紅葉


よりともジャパン.com