別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2025年8月30日土曜日

2025甘縄神明神社の例大祭~鎌倉最古の社の祭礼~




ぼんぼり祭
9月7日(日)~14日(日)
18:00~20:00

模擬店盆踊り
9月11日(木)・12日(金)
18:00~
(ヨーヨー 輪投げ フランクフルトなど)

万灯神輿
9月13日(土)
18:00~

神幸祭
9月14日(日)
12:00~

例大祭式典
9月14日(日)
10:00~



甘縄神明神社は、藤原鎌足の子孫・染屋時忠の創建とされています。

清浄泉寺(現在の高徳院)は時忠の奉行により建立されたとされ、甘縄神明神社は鎌倉大仏の鎮守だったのだとか。

源頼義源義家源頼朝北条政子源実朝が信仰した社。



甘縄神明神社例大祭


甘縄神明神社









☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鶴岡八幡宮例大祭


浜降式:鶴岡八幡宮例大祭

神幸祭:鶴岡八幡宮例大祭

流鏑馬


御霊神社例大祭

面掛行列


よりともジャパン.com