源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2025年2月20日木曜日
3月1日は弁財天から最大の御加護がいただける日
3月1日は、60日に一度巡ってくる「己巳の日」(つちのとみのひ)。
2025年は巳年。
巳は弁財天に通じ、巳の日に参拝すると金運アップといわれています。
そして、巳の日と己の日が重なる日が「己巳の日」。
弁財天から最大限のご加護がいただける日とされています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
次の投稿
前の投稿
ホーム