別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2016年3月1日火曜日

2016:第58回鎌倉まつり日程

2016年の鎌倉まつりは、4月10日(日)から17日(日)まで。

今年は段葛工事完成を祝して初日の11:00から「段葛改修工事完成記念行列巡行」が実施されます。

巡行は二の鳥居から鶴岡八幡宮舞殿まで。

毎年初日に行われていた伊豆の国市子ども創作能は、4月16日(土)になるようです。



 静の舞

10日(日)15:00~


吉野山 峰の白雪 ふみわけて 入りにし人の 跡ぞ恋しき
しづやしづ しづのをだまき くり返し 昔を今に なすよしもがな

源義経の愛妾静御前の舞が再現されます。

鎌倉まつりの頃には、流鏑馬馬場に植えられている静桜も咲いているかもしれません。




13日(水)10:30~
源頼朝墓


鎌倉に武家の都を創始した源頼朝は、1199年(建久10年)正月13日、落馬が原因で亡くなったと伝えられています。

13日の命日には、源頼朝墓でその遺徳を偲ぶ墓前祭が執り行われます。



16日(土)13:00~
満福寺


腰越の満福寺は、源頼朝に鎌倉に入ることを許されなかった源義経が逗留したとされる寺。

鎌倉まつりにあわせて義経まつりが開催されます。



16日(土)14:00~

伊豆の国市は源頼朝の配流地。小学生による「伊豆の頼朝」が上演されます。


 武田流流鏑馬

17日(日)13:00~



鎌倉まつりで奉仕されるのは武田流の流鏑馬です。騎射に先立って行われる「天長地久の儀」は、天下泰平、五穀豊穣、国民安堵を祈念する儀式です。

東日本大震災復興支援義援金として販売されるリストバンドの購入者には席が用意されます(自由席)。

リストバンドの販売は鎌倉市観光協会へお問い合わせ願います。




開催期間中は鶴岡八幡宮高徳院(鎌倉大仏)の境内に野点席が設けられる予定です。

鶴岡八幡宮境内は、15日(金)、16(土)の10時から15時。

高徳院境内は、16日(土)、17日(日)の10時から15時。



【その他】

頼朝祭俳句会・・・
4月2日(土)鶴岡八幡宮直会殿(13:30投句締め切り)

灌仏会(花まつり)・・・
4月8日(金)14:00から建長寺

ミス鎌倉お披露め・・・
4月10日(日)13:00から鶴岡八幡宮舞殿