別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2025年9月26日金曜日

秀吉の木像と十一面観音像~琵琶湖長浜 知善院~


知善院は、豊臣秀吉が長浜城の鬼門守護とした寺。


秀吉木像

秀吉木像は、大坂夏の陣で落城した大坂城から持ち出されたものなのだという。



観音堂に安置されている十一面観音坐像は、運慶作と伝えられるもので重要文化財。



知善院


長浜城








☆ ☆ ☆ ☆ ☆


大和郡山城


豊臣秀長


よりともジャパン.com