別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2025年9月26日金曜日

2025小田原おでん祭り 10月4日・5日




小田原の名物「小田原おでん」が食べられる「小田原おでん祭り」が小田原城址公園で開催されます。






小田原は、さつま揚げやかまぼこなどの練り物産業で栄えてきた町。

「小田原おでん」は、2003年(平成15年)に練り物業者の取り組みによって誕生しました。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆


曽我の梅干し

「小田原おでん」は、曽我梅林の梅で作った「梅みそ」を付けて食べるのが特徴。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆


小田原城址公園本丸広場では、「小田原ちょうちん光アートフェア」も開催されています。



小田原城


11月2日
一夜城まつり

石垣山一夜城







☆ ☆ ☆ ☆ ☆


曽我梅林


北條五代祭り


小田原征伐


よりともジャパン.com