源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2025年9月28日日曜日
三嶋大社の金木犀~源頼朝も甘い香りを鑑賞したかも。~
三嶋大社の情報によると、天然記念物の金木犀が1回目の開花中。
三嶋大社の金木犀
は樹齢1200年という古木。
時には、その甘い香りが二里先まで届いたのだとか。
源頼朝
が流されていたという
蛭ヶ小島
まで届いていたかも。
※金木犀は二回開花します。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
次の投稿
前の投稿
ホーム