源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2015年4月2日木曜日
鎌倉大仏とサクラ2015/04/02
鎌倉大仏
と
サクラ
。
大仏様
と一緒に映すことのできるサクラは・・・
まだ見頃という状況ではありませんでした。
たくさんの蕾が・・・。
青空と大仏様。
正面の写真が少々不満でしたので・・・なんとか別の角度から大仏様とサクラの写真をと思い挑戦してみましたが・・・
裏側から。
横から。
斜め前から。
つまらない写真でごめんなさい。
観月堂前のサクラは満開です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは、2013年の写真です。
↓
鎌倉:桜の名所
http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/sakura-kamakura.htm
次の投稿
前の投稿
ホーム