別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2024年6月7日金曜日

緑のモミジの下にアジサイ~旧一条恵観山荘2024/06/07~



旧一条恵観山荘には新緑のモミジの下にヤマアジサイ・西洋アジサイ・アナベルが植えられています。

そして、花手水や紫陽花設えも見どころの一つ。

























アナベルも色づいてきています。




旧一条恵観山荘は、江戸時代初期に一条恵観(兼遐・昭良)が京都西賀茂に営んだ山荘。

鎌倉に移築され、庭園が復元されています。



新緑の庭に咲くアジサイ~旧一条恵観山荘~


緑の庭に咲く白い紫陽花~旧一条恵観山荘~








☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鎌倉アジサイ特集


鎌倉あじさい物語



山あじさいの小径~浄妙寺~

浄妙寺のアナベル


明月院のアジサイ

長谷寺のアジサイ

アジサイ:源氏山公園・葛原岡神社


よりともジャパン.com


検索

Translate