源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2017年6月22日木曜日
鎌倉:浄妙寺のアナベル~見頃なんですが・・・~2017/06/22
浄妙寺のアナベル
。
見頃なんですが・・・
昨日の雨と風でかなり倒れてしまいました。
ピンクアナベルも・・・
被害を受けたようです。
ピンアナベルの方が深刻かも。
何か処置をすれば元のような姿にもどるのでしょうか。
まぁ~少しくらい倒れていても「美」に変わりありませんが・・・
アナベル以外は大丈夫そうです。
石窯ガーデンテラス周辺も
見頃になってきました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
次の投稿
前の投稿
ホーム