源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2012年1月1日日曜日
神苑ぼたん庭園の正月ぼたん2012/01/01
鶴岡八幡宮
の
神苑ぼたん庭園
は、元旦から開園です。
藁で囲われたボタンの花が素敵です。
初詣
のついでに「冬のボタン」を楽しんではいかがでしょう。
神苑ぼたん庭園
の正月ぼたんは、まだまだ咲き始め。
2月いっぱい楽しめるのではないでしょうか・・・。
神苑ぼたん庭園
http://www8.plala.or.jp/bosatsu/jinen-botan.htm
鎌倉手帳
http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html
次の投稿
前の投稿
ホーム