源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2015年3月31日火曜日
鎌倉大仏(高徳院)の桜は・・・2015/03/31
大仏様
と
桜
の景色を期待していましたが・・・
ちょっと早かったようです。
こんな景色を期待しておりました。
↓
それでも、
大仏様
背後の
観月堂
前や・・・
入口付近の桜は満開状態です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鎌倉:桜の名所
http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/sakura-kamakura.htm
次の投稿
前の投稿
ホーム