別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2014年10月13日月曜日

茶人・千利休の最期~京都~

千利休は、戦国時代から安土桃山時代にかけての商人・茶人。

織田信長、豊臣秀吉に仕えました。


 大徳寺山門

利休は、大徳寺三門改修にあたって、自身の木像を楼上に安置します。



そのことで豊臣秀吉の怒りを買い、聚楽屋敷で切腹させられたのだと伝えられています。

利休の聚楽屋敷は、晴明神社のある場所に建てられていました。




利休の首は一条戻橋で、自身の木像に踏ませる形で梟首されたと伝えられています。





晴明神社にある一条戻橋の縮小版








☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鎌倉との繋がりを求めて!
 奈良京都

 京都五山

 源義経をめぐる京都


 歴史めぐり源頼朝


 よりともジャパン.com

検索

Translate