okadoのブログ鎌倉情報

2025年8月21日木曜日

運慶の木造仏頭~興福寺の釈迦如来像~




この木造仏頭は、興福寺西金堂の本尊だった丈六釈迦如来像の頭部。

釈迦如来像は、奈良仏師の正系で鎌倉に下向して源頼朝勝長寿院の造仏を任された成朝の作と伝えられてきましたが・・・

近年の研究では1186年(文治2年)頃に運慶が造立したものとされています。



運慶


興福寺


興福寺北円堂


2025年9月9日から
運慶 祈りの空間








☆ ☆ ☆ ☆ ☆


南都焼討と東大寺の再興 ~重源と源頼朝~


東大寺


歴史めぐり源頼朝


よりともジャパン.com