okadoのブログ鎌倉情報

2025年8月17日日曜日

運慶願経~運慶の南都復興への思い~


「運慶願経」は、運慶の発願により書写された法華経八巻。

巻一は失われてしまいましたが、巻二から七は真正極楽寺に伝えられ、巻八は個人蔵として伝えられています。

いずれも国宝。




1180年(治承4年)の平重衡による南都焼討から3年後の1183年(寿永2年)に完成させたもので、運慶の南都復興への思いが込められているもの。

奥書には、快慶をはじめとする慶派仏師の名も連ねられ、経を巻く軸木は南都焼討で焼失した東大寺の残木を使用し、墨を磨る水は比叡山横川園城寺清水寺の霊水を使用したことが記されています。



運慶願経


運慶


2025年9月9日から
運慶 祈りの空間








☆ ☆ ☆ ☆ ☆


東大寺

興福寺


南都焼討

南都焼討と東大寺の再興 ~重源と源頼朝~


歴史めぐり源頼朝


よりともジャパン.com