源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
okadoのブログ鎌倉情報
(移動先: ...)
「鎌倉殿の13人」ゆかりの地めぐり・伝説めぐり
鎌倉の寺社・史跡・伝説
人物と歴史~平安・鎌倉・南北朝・室町・戦国~
源頼朝ゆかりの地めぐり・伝説めぐり
鎌倉の霊場巡礼
鎌倉の祭・行事・イベント~∔京都・伊豆・熱海・小田原なども~
桜情報~鎌倉・熱海・松田・小田原・伊豆など~
鎌倉のアジサイ情報~鎌倉以外の紫陽花情報も。~
鎌倉の紅葉・黄葉
鎌倉の梅情報
雪の鎌倉
鎌倉の花・自然・景色~鎌倉以外の花も・・・~
鶴岡八幡宮の大銀杏
鎌倉の古道
江の島
湘南の海
神奈川の歴史・自然
奈良・京都・滋賀で源頼朝・徳川家康・紫式部
富士山
「青天を衝け」渋沢栄一
その他(いろいろ)
▼
ラベル
人物と歴史
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
人物と歴史
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年3月11日月曜日
北條五代祭り~2024年は60周年記念~
›
「北條五代祭り」 は、戦国大名・後北条氏五代を称え偲ぶ祭り。 北条氏五代とは、初代 早雲 、二代 氏綱 、三代 氏康 、四代 氏政 、五代 氏直 。 武者行列のパレードが市内を勇壮に練り歩きます。 2024年は60周年記念。 鉄砲衆 小田原城...
2023年7月19日水曜日
織田信長の摠見寺~重要文化財に二王門と三重塔~
›
摠見寺 は、織田信長が 安土城 の郭内に創建した臨済宗 妙心寺 派の寺院。 二王門と三重塔以外は焼失してしまっている。 二王門は近江国甲賀郡柏木神社から移築されたもの。 1571年(元亀2年)建立で重要文化財。 金剛力士像は室町時代の作で重要文化...
2023年7月8日土曜日
是非に及ばず~織田信長の言葉:本能寺の変~
›
「是非に及ばず」は、 本能寺の変 で自刃した織田信長の最後の言葉として知られています。 一般的に、 本能寺 を包囲された信長が脱出不能と判断し、「仕方がない」という諦めの意味で発した言葉だとされていますが・・・ 実は、「是か非かはどうでもよい。戦え!」という命令だ...
2023年7月5日水曜日
小田原開城~豊臣秀吉の小田原征伐~
›
1590年(天正18年)、豊臣秀吉による 小田原征伐 が行われ、7月5日、 北条氏直 は降伏。 小田原城 は開城して戦国大名の北条氏は滅亡。 五代当主だった 北条氏直 は助命されますが、四代当主・ 北条氏政 と弟氏照は切腹を命じられています。 小田原北条...
2023年6月27日火曜日
清瀧寺の松平信康廟~浜松市~
›
1579年(天正7年)9月15日、 徳川家康 の嫡男・ 松平信康 は、武田に内通していたとして、遠江国の 二俣城 で切腹させられました。 廟所には、信康自刃の際に殉死した吉良初之丞、二俣城主だった大久保忠世、 三方ヶ原の戦い で討死した中野正照・青木吉継の墓もあります...
築山殿の廟堂・月窟廟~浜松市:西来院~
›
1579年(天正7年)8月29日、 徳川家康 の正妻・ 築山殿 は、武田に内通していたとして、遠江国小藪村で殺害されました。 遺体は 西来院 に葬られました。 築山殿 の殺害は、嫡男・ 松平信康 の正室・ 徳姫 が織田信長に送った十二ヶ条の訴状が原因ともいわ...
2023年6月19日月曜日
高月院~戦国大名松平氏の菩提寺:松平郷~
›
高月院 は、戦国大名松平氏の始祖・松平親氏の菩提寺。 親氏の岳父・在原信重(松平信重)が創建しました。 開山は足助氏の一族・見誉寛立。 参考までに、足助氏の祖重長(加茂重長)の娘は、鎌倉幕府二代将軍 源頼家 の正室となっています。 中央が松...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示