okadoのブログ鎌倉情報

2024年8月8日木曜日

実朝祭~ぼんぼり祭の最終日は源実朝の誕生日~


『吾妻鏡』によると・・・

1192年(建久3年)8月9日、晴れて風も穏やかな日。

朝早くから北条政子が産気づきます。


加持は鶴岡八幡宮別当の円暁。

祈祷は義慶坊と大学坊など。


鶴岡八幡宮と相模国の神社仏閣には、馬を寄附して読経させています。

福田寺〔酒匂〕

平等寺〔豊田〕

範隆寺〔平塚〕

宗元寺〔三浦〕

常蘇寺〔城所〕

王福寺〔坂本〕

新樂寺〔小磯〕

高麗寺〔大磯〕

國分寺〔一宮下〕

弥勒寺〔波多野〕

五大堂

寺努寺

觀音寺〔金目〕

大山寺

靈山寺〔日向〕

大箱根

惣社〔柳田〕

一宮〔佐河大明神〕

二宮〔河匂大明神〕

三宮〔冠大明神〕

四宮〔前取大明神〕

八幡宮

天滿宮

五頭宮

黒部宮〔平塚〕

賀茂〔柳下〕

新日吉〔柳田〕


そして、午前10時頃に男子が誕生。

のちの源実朝です。

悪魔払いのため、弓を鳴らす「鳴弦」と、鏑矢を放つ「引目」の儀式が行われます。

北条義時らは護刀(まもりがたな)を献上しました。

また、大江広元らによって刀と馬が献上され、これらが加持祈祷を行った験者や寺社に与えられています。

次に、乳母である阿波局が乳を与える役として参上します。

阿波局は、政子の妹で、頼朝の異母弟阿野全成の妻。

そして、御名字定めがあって「千万」と名付けられました。

(一般的に幼名は「千幡」という字が使われているようです。)


☆ ☆ ☆ ☆ ☆


「吹く風のすずしくもあるかおのづから山の蝉鳴きて秋は来にけり」

8月9日はぼんぼり祭の最終日。




白旗神社では、源実朝の遺徳を偲ぶ「実朝祭」が行われます(午前10時から)。



ぼんぼり祭


源実朝


鶴岡八幡宮











☆ ☆ ☆ ☆ ☆

8月10日の鎌倉は功徳の日!

黒地蔵縁日

四万六千日

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鶴岡八幡宮例大祭


よりともジャパン.com