徳川家康の側近として活躍した天台宗の僧天海の廟所・慈眼堂には、徳川家康と新田義貞の供養塔があります。
徳川家康はわかりますが、新田義貞の供養塔が何故あるのかは不明・・・
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
徳川家康は上野国新田荘を本拠した新田義重を先祖と称していました。
義重の三男義季は新田荘徳川郷を領して「徳川」を名乗ったことから徳川氏の祖といわれれています。
天海は新田荘の長楽寺に住持したことがあります。
伝説によると、新田荘の徳川氏九代目の親氏は、室町期の戦乱で新田荘を追われて三河国松平郷に辿り着き、戦国大名松平氏の祖になったのだといいます。
新田義貞は新田氏本宗家の八代目棟梁。
家康は松平氏の九代目棟梁。
松平東照宮
(豊田市松平郷)
(豊田市松平郷)
松平東照宮は松平氏の祖親氏が創建した八幡宮を始まりとしています。
のちに徳川家康と親氏が合祀されました。
(豊田市松平郷)
高月院は、松平親氏の岳父信重が創建した松平氏の菩提寺。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2022年の大河ドラマ