源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマゆかりの史跡・寺社の情報も。
okadoのブログ鎌倉情報
(移動先: ...)
鎌倉の祭・行事・イベント~∔京都・伊豆・熱海・小田原なども~
鎌倉の寺社・史跡・伝説
源頼朝ゆかりの地めぐり・伝説めぐり
人物と歴史~平安・鎌倉・南北朝・室町・戦国~
奈良・京都・滋賀の寺社・史跡・歴史
桜情報~鎌倉・熱海・松田・小田原・伊豆など~
鎌倉のアジサイ情報~鎌倉以外の紫陽花情報も。~
鎌倉の紅葉・黄葉
梅の情報~鎌倉・小田原・曽我梅林など~
鎌倉の花・自然・景色~鎌倉以外の花も・・・~
江の島
神奈川の歴史・自然
▼
2015年10月1日木曜日
祇園山ハイキングコースから見る秋の鎌倉
祇園山ハイキングコース
は
八雲神社
から東勝寺跡の
腹切やぐら
までのハイキングコース。
祇園山ハイキングコース
(鎌倉の街と相模湾)
八雲神社
八雲神社側の登山口
相模湾
富士
ハイキングコース
浄明寺緑地
ここを下ると
妙本寺
妙本寺の登山口
妙本寺
再びハイキングコースへ。
ハイキングコースから見える
鶴岡八幡宮
東勝寺跡の稲荷の祠
東勝寺跡碑
東勝寺跡
は、鎌倉幕府滅亡の地。
腹切やぐら
腹切やぐら
は、東勝寺で自刃した
北条高時
の首が葬られたと伝えられているやぐら。
・・・・・・・・・・・・・
祇園山ハイキングコース
https://www.yoritomo-japan.com/kodou-6.htm
鎌倉の古道
https://www.yoritomo-japan.com/kodou-top.htm
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示